患者様の声(心の疲れ・ストレス・身体全体の症状・うつ病・自律神経失調症)
●うつ症状・疲労感・首肩のこり、緊張・関節痛(リウマチ)(男性 46歳)
●睡眠障害(入眠障害)・不眠症・眼精疲労(女性 47歳)
●自律神経失調症、身体の緊張が取れない、肩首のこり張り、めまい(男性 31歳 会社員)
●睡眠障害・不眠(女性 47歳 主婦)
●自律神経失調症、睡眠障害、身体の緊張(42歳 男性)
●自律神経失調症・睡眠障害(38歳 男性)
●うつ病、睡眠障害(27歳 男性)
●うつ病、睡眠障害、食欲不振(42歳 男性)
●自律神経失調症、肩こり、腰痛、発汗の異常、過食(38歳 男性)
●自律神経失調症、首肩のこり(72歳 女性)
●うつ病・睡眠障害(60歳 女性)
●双極性うつ病、身体の緊張(45歳 女性)
●更年期障害、のぼせ、ほっとフラッシュ(43歳 女性)
●うつ病、睡眠障害、身体の緊張、イライラする、(60歳 女性)
●睡眠障害(不眠症)手の振るえ 首肩の凝り(41歳 男性)
●睡眠障害、うつ病(28歳 男性)
●うつ症状・疲労感・首肩のこり、緊張・関節痛(リウマチ)(男性 46歳)
10年前からうつ病で病院の治療を続けていいました。最近変わったのが原因か家から出られないようになり、いつも寝ている状態がつづき、休日はほとんど食べて寝るの繰り返しでまったくやる気が起きない状態でした。 鍼灸治療を受けるようになって、体全体、特に首肩の緊張が楽になり、体のだるさがだいぶ取れてきました。
関節痛は、リウマチのような症状で、以前ステロイドを長期間使っていても、回復しなかったのですが、鍼灸治療を受けるようになってから、痛みが徐々に軽減されてあまり樹名ならなくなってきました。
●睡眠障害(入眠障害)・不眠症・眼精疲労(女性 47歳)
入眠障害で眠ることが出来ず、朝まで来ていることも時々ありましたが、鍼灸治療を受けるようになって症状が徐々に楽になり、夜眠れるようになりました。 治療を続けていくと、頭がぼーとするようなことが少なくなり、以前よりも頭がすっきしたように思います。身体の変化をとても感じます。
●自律神経失調症、身体の緊張が取れない、肩首のこり張り、めまい(男性 31歳)
自律神経失調症で、身体の緊張が取れず、身体がガチガチに緊張してしまいます。首のこりも強く、時々めまいも起きる状態です。
何をやっても緊張が取れなかったのですが、鍼灸治療を受けて1回の治療でとても身体が楽になり、治療を続けて受けるようになりました。鍼灸と受けるようになり、身体の状態がとてもらくになりました。
●睡眠障害・不眠(女性 47歳 主婦)
鍼灸治療を受けて不眠の症状がだいぶ楽になりました、薬の量も以前よりも少なくなってきて言います。
精神的にもだいぶ安定してきたようで、以前は眠れないとすごくイライラしていたのが最近はイライラすることも少なくなりました。
●自律神経失調症、睡眠障害、身体の緊張(42歳 男性)
自律神経失調症、動悸、不眠、身体の緊張、腕の違和感 などの症状で針灸治療を受けています。治療を受けるごとに緊張が緩んでいく感じです。睡眠障害のほぼなくなり夜は眠れるようになりました。
●自律神経失調症・睡眠障害(38歳 男性)
睡眠障害、原因不明で1ヶ月前から夜眠れなくなった、夜眠らないとイライラして、生活のリズムも崩れ調子が悪い 針治療を受けて、自然に眠れるようになった、眠れないときも時にあるが、イライラも少なくなり効果を感じています。5回の治療で、以前と同じく眠れるようなりました。
●うつ病、睡眠障害(27歳 男性)
うつ病や睡眠障害で治療を受けています。症状も少しずつよくなって来ていて、薬も徐々に減ってきています。鍼灸治療の効果を感じています。
●うつ病、睡眠障害、食欲不振(42歳 男性)
うつ病、うつ症状による、睡眠障害、食欲不振、不安感、焦燥感、緊張感などがあり針灸治療を受けるようになりました。治療を受けて1ヶ月ぐらいで睡眠障害が解消され、睡眠薬を飲まなくてもよくなりました。食欲も徐々に回復し、以前と同じように食べられるようになりました。不安感、焦燥感はまだありますが、以前よりもだいぶ軽くなり頻度も少なくなったように感じます。
●自律神経失調症、肩こり、腰痛、発汗の異常、過食(38歳 男性)
肩こり、腰痛、自律神経失調症、発汗の異常、過食、などの問題があり治療受けています。 自律神経失調症などで、過食の問題や発汗の異常があり、精神的にもかなりバランスを崩していている状態でした。首肩のこりなどは何をやっても回復せずに長年来る苦しんできました。ほじめて、治療を受けて時は今までのつらい症状がすべてなくなったような感じでとても楽になりました。鍼灸治療の効果に驚きました。これからも、良い身体の状態を維持するよう治療を続けたいと思います。
●自律神経失調症、首肩のこり(72歳 女性)
自律神経失調症で首肩の凝りあります。治療後は全身の血行がよくなり、、お腹が動き出します。体全体が暖かくなり、とても楽になります。
●うつ病・睡眠障害(60歳 女性)
不眠 病院の薬と鍼灸治療を併用して行っています。鍼灸治療を受けるようになって2ヶ月、夜は睡眠導入剤も飲まずに眠れるようになりました。治療はとてもきもち良くリラックスできます。定期的に身体の緊張をとるように治療を続けていく予定です。
●双極性うつ病、身体の緊張(45歳 女性)
長年、双極性うつ病で治療を続けています。うつ病の影響で、身体がとても緊張してしまい、どうにもならなくなるときがいります。鍼灸治療を受けると緊張がとれ、身体もとても楽になります。
●更年期障害、のぼせ、ホットフラッシュ(43歳 女性)
更年期障害とくにのぼせ、ホットフラッシュに悩まされていました、先生の鍼灸治療はとても気持ちよく、治療を受けるたびに身体が楽になっていくのを実感しています。 また、治療以外でも生活上のアドバイスもして頂けるので安心して治療に通っています。
●うつ病、睡眠障害、身体の緊張、イライラする、(60歳 女性)
2年前からうつ病になり病院での治療を受けてきました。少しでも症状の回復に繋がればと思い、2ヶ月位前から、病院の治療と鍼灸治療を併用して行うようになりました。鍼灸治療を受けるようになって、以前より心身とも調子が良くなってきた様に感じます。 以前は、身体の緊張がとても強く、精神的にもイライラし、落ち着かない状態が続いていましたが最近はイライラも大分改善され楽になってきて、睡眠も以前より朝ゆっくり眠れるようになりました。食事なども以前は食欲が全く無く、ただ食べているだけだったのですが、最近は食欲も出てきたように思います。鍼灸治療はとても気持ちよくリラックスして受けられています。
●睡眠障害(不眠症)手の振るえ 首肩の凝り(41歳 男性)
緊張が強く、首肩がこり、手が震えてくることがあります。また自律神経失調症で、夜眠れません。鍼を受けると、身体がとてもリラックスして、眠れるようになります。
●睡眠障害、うつ病(28歳 男性)
鍼灸治療を1年間続けています。以前はうつ病のため、睡眠障害、早朝覚醒の症状があり、他に、頭痛、身体のだるさなどのつらい症状がありました。 今思うと、夜も寝れるようになり、身体の緊張もとれ、身体も楽になり、1年前とはずいぶん違いがあると実感しています。

